ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 尚絅学院大学紀要(冊子体ISSN 1349-6883 / オンラインISSN 2433-507X)
  3. 84

新型コロナ後遺症(Long COVID)と子どもの発達困難・リスクに関する研究動向

https://doi.org/10.24511/00001157
https://doi.org/10.24511/00001157
1e38a5b9-9cdd-4da7-8d87-6fc5cec75c96
名前 / ファイル ライセンス アクション
084-051-066.pdf 084-051-066 (3.2 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-02-02
タイトル
タイトル 新型コロナ後遺症(Long COVID)と子どもの発達困難・リスクに関する研究動向
言語 ja
タイトル
タイトル Trends in the Research on Post-COVID-19 Sequelae(Long COVID)and Children's Developmental Difficulties and Risks
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 COVID-19
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 新型コロナ後遺症
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Long COVID
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 発達困難・リスク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24511/00001157
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12012046
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
論文名よみ
タイトル シンガタ コロナ コウイショウ(Long COVID)ト コドモ ノ ハッタツ コンナン リスク ニ カンスル ケンキュウ ドウコウ
言語 ja-Kana
著者 能田, 昴

× 能田, 昴

ja 能田, 昴

ja-Kana ノウダ, スバル

en Noda, Subaru

Search repository
田部, 絢子

× 田部, 絢子

ja 田部, 絢子

ja-Kana タベ, アヤコ

Search repository
石井, 智也

× 石井, 智也

ja 石井, 智也

ja-Kana イシイ, トモヤ

Search repository
石川, 衣紀

× 石川, 衣紀

ja 石川, 衣紀

ja-Kana イシカワ, イズミ

Search repository
内藤, 千尋

× 内藤, 千尋

ja 内藤, 千尋

ja-Kana ナイトウ, チヒロ

Search repository
池田, 敦子

× 池田, 敦子

ja 池田, 敦子

ja-Kana イケダ, アツコ

Search repository
柴田, 真緒

× 柴田, 真緒

ja 柴田, 真緒

ja-Kana シバタ, マオ

Search repository
髙橋, 智

× 髙橋, 智

ja 髙橋, 智

ja-Kana タカハシ, サトル

Search repository
Nohda, Subaru

× Nohda, Subaru

en Nohda, Subaru

Search repository
Tabe, Ayako

× Tabe, Ayako

en Tabe, Ayako

Search repository
Ishii, Tomoya

× Ishii, Tomoya

en Ishii, Tomoya

Search repository
Ishikawa, Izumi

× Ishikawa, Izumi

en Ishikawa, Izumi

Search repository
Naitoh, Chihiro

× Naitoh, Chihiro

en Naitoh, Chihiro

Search repository
Ikeda, Atsuko

× Ikeda, Atsuko

en Ikeda, Atsuko

Search repository
Shibata, Mao

× Shibata, Mao

en Shibata, Mao

Search repository
Takahashi, Satoru

× Takahashi, Satoru

en Takahashi, Satoru

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 尚絅学院大学総合人間科学系教育部門
著者所属(日)
言語 ja
値 金沢大学人間社会研究域学校教育系
著者所属(日)
言語 ja
値 東海学院大学人間関係学部
著者所属(日)
言語 ja
値 長崎大学教育学部
著者所属(日)
言語 ja
値 山梨大学大学院総合研究部教育学域
著者所属(日)
言語 ja
値 東海学院大学人間関係学部
著者所属(日)
言語 ja
値 埼玉県戸田市立美女木小学校
著者所属(日)
言語 ja
値 日本大学文理学部教育学科
著者所属(英)
言語 en
値 Shokei Gakuin University
著者所属(英)
言語 en
値 College of Human and Social Sciences, Kanazawa University
著者所属(英)
言語 en
値 Faculty of Human Relations, Tokai Gakuin University
著者所属(英)
言語 en
値 Faculty of Education, Nagasaki University
著者所属(英)
言語 en
値 Graduate School of Education, Graduate Faculty of Interdisciplinary Research, Yamanashi University
著者所属(英)
言語 en
値 Faculty of Human Relations, Tokai Gakuin University
著者所属(英)
言語 en
値 Toda Municipal Bijyogi Primary School (Saitama Pref.)
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Education, College of Humanities and Sciences, Nihon University
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
言語 ja
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Notes
言語 en
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、子どものLong COVIDおよび感染症災害に伴う子どもの発達困難・リスクに関する国内外の研究動向について検討し、後遺症と発達困難・リスクに係る発達支援の課題について明らかにしてきた。子どものLong COVIDに関わる症状は多岐にわたり、倦怠感・気分症状や疲労、睡眠障害、呼吸困難、嗅覚や味覚の障害など、その実態は不明確であるが、各種の調査研究からは子どもの抱える困難がうかがい知れるものであった。Munblitほか(2022b)は、Long COVID を有する子どもに対するパンデミックの影響を緊急に解明する必要性とともに、こうした感染による直接的影響については、ロックダウンや学校閉鎖、親の収入の減少、検疫、その他の病気によって引き起こされる影響と区別する必要があると指摘した。この点が重要であり、今回のCOVID-19において「パンデミック後遺症症候群(long pandemic syndrome)」と表現されている抑うつ・不安症・不登校等は、Long COVIDとは同一に扱えないものである。パンデミック以前の平時より各種の発達困難・リスクを抱える子どもが抑圧され、発達の権利保障が十分になされていない状況においてパンデミック・感染症災害が発生し、子どもの発達困難・リスクが急激に顕在化した。子どもの「いのち・生活・学習・発達」の権利保障の観点からは、Long COVIDと同様のコロナ禍の子どもの発達困難・リスクである。感染症災害のもとでより一層深刻化した子どもの発達困難・リスクがLong COVIDと「混在」している。こうした実態に対して、Long COVIDという言説においては医療的対応が強調されるが、各種の調査研究や子ども当事者の声・支援ニーズを踏まえても、子どものLong COVIDへの対応においては学校教育・教師の意義・役割があらためて確認することができ、そして医療と学校教育の連携・協働が不可欠となっている。2022年9月現在、日本では第7波の感染拡大が続いており、子どもの感染も増えるのと同時に後遺症の増加も懸念される。いわゆるLong COVIDだけでなく、感染症災害がもたらす影響としての「パンデミック後遺症」による子どもの発達困難・リスクの検討も含め、コロナ禍における発達支援のあり方を、子どものLong COVIDの実態や声・支援ニーズから丁寧に明らかにしていくことが求められている。
言語 ja
書誌情報 ja : 尚絅学院大学紀要
en : Bulletin of Shokei Gakuin University

号 84, p. 51-66, ページ数 16, 発行日 2022-12-23
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 9
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433507X
出版者
出版者 尚絅学院大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:36:39.318565
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3