Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-07-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
知的障害児における音節抽出課題としりとり課題の習得経過に関する事例研究 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A case study on learning processes of syllable extraction task and "shiritori" task in children with intellectual disabilities. |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
知的障害児 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
音韻意識 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
音韻抽出 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
しりとり遊び |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24511/00000525 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12012046 |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
チテキ ショウガイ ジ ニ オケル オンセツ チュウシュツ カダイ ト シリトリ カダイ ノ シュウトク ケイカ ニ カンスル ジレイ ケンキュウ |
|
言語 |
ja-Kana |
著者 |
小池, 敏英
佐々木, 健太郎
中, 知華穂
ja |
中, 知華穂
横浜国立大学ダイバーシティ戦略推進本部D&I教育研究実践センター
|
ja-Kana |
ナカ, チカホ
|
en |
Naka, Chikaho
Yokohama National University
|
|
|
Search repository
杉本, 照夫
田村, 眞由美
永森, 悠紀
佐藤, 星子
熊澤, 綾
Koike, Toshihide
Sasaki, Kentaro
Naka, Chikaho
Sugimoto, Teruo
Tamura, Mayumi
永森, 悠紀
佐藤, 星子
Kumazawa, Aya
|
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
尚絅学院大学学校教育学類 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
尚絅学院大学学校教育学類 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
NPO法人ぴゅあさぽーと |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
NPO法人ぴゅあさぽーと |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
NPO法人ぴゅあさぽーと |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
NPO法人ぴゅあさぽーと |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
NPO法人ぴゅあさぽーと |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
こぐま学習室 |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Shokei Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Shokei Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Pure Support [Non-profit Corporation] |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Pure Support [Non-profit Corporation] |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Pure Support [Non-profit Corporation] |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Pure Support [Non-profit Corporation] |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Pure Support [Non-profit Corporation] |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Koguma Gakushuushitsu |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
|
言語 |
ja |
記事種別(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Article |
|
言語 |
en |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
知的障害児を対象としたかな文字の読み書き学習では、音節抽出課題の指導が重要である。本研究では、音節抽出課題に先だって「かな文字カードにより単語を呈示した後、隠す」という手続きを利用して音節抽出の支援課題を設定し、その支援効果に関して検討することを目的とした。対象は、知的障害児2名(知的障害特別支援学校小学部4年生、語彙年齢4歳および7歳)とした。指導前において両対象児は、かな文字読みについてほぼ達成を示したが、音節抽出課題未達成を示した。7月から11月にかけての音節抽出指導の結果、対象児A、B共に支援がない条件で、2、3音節単語の音節抽出課題の正答率が増加し、課題達成を確認できた。また、2から4音節単語の音節抽出が達成された段階の後に、しりとり課題の流暢な遂行が可能になった。これより音節抽出の支援課題の有効性を指摘できる。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 尚絅学院大学紀要
en : Bulletin of Shokei Gakuin University
号 81,
p. 17-30,
ページ数 14,
発行日 2021-07-30
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
16 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2433507X |