Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-10-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
現代社会における知恵のバランス理論の教育的意義 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Educational Significance of the Balance Theory of Wisdom in Our Modern Society. |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポジティブ心理学 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
知恵のバランス理論 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
知恵理論の教育的意義 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24511/00000075 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12012046 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
ゲンダイ シャカイ ニ オケル チエ ノ バランス リロン ノ キョウイクテキ イギ |
|
言語 |
ja-Kana |
著者 |
加藤, 孝義
宮澤, 志保
小泉, 嘉子
ja |
小泉, 嘉子
尚絅学院大学総合人間科学系心理部門
|
ja-Kana |
コイズミ, ヨシコ
|
en |
Koizumi, Yoshiko
Shokei Gakuin University
|
|
|
Search repository
Kato, Takayoshi
Miyazawa, Shiho
Koizumi, Yoshiko
|
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
尚絅学院大学人間心理学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
尚絅学院大学人間心理学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
尚絅学院大学人間心理学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shokei Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shokei Gakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shokei Gakuin University |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
|
言語 |
ja |
記事種別(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Article |
|
言語 |
en |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
これまでの心理学における人間観は、心の病める人、適応困難な人への心理学的援助をモデルとしてきた。しかしこれからの心理学が貢献を期待されているのは、普通のひとがさらにより良い生活・福祉を獲得される分野の開発であるという新しい心理学が誕生している。これが「ポジティブ心理学」である。この方向に沿ったひとつの考え方が、ここでとりあげた「知恵のバランス理論」である。本論では、この理論の概要に触れ、その思考・性格教育への現代的意義を紹介した。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 尚絅学院大学紀要
en : Research reports of Shokei Gakuin College
巻 55,
p. 101-113,
ページ数 13,
発行日 2008-01-01
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
9 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00005302039 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13496883 |